ブログを見ていただいてありがとうございます。
私は2019年にサンフランシスコのプロダクトデザイナーの養成所へ行って、UIUXデザイナーの道をスタートしました。当時30歳2歳児の母という状況でのキャリアチェンジでした。
日本では営業をしていましたが、2014年に主人の駐在の帯同でサンフランシスコに渡米し、自分の好きなことを見つめ直したことがきっかけでデザインの道に進むことを決断しました。
渡米当時は英語力ゼロ、ITリテラシーゼロ、デザイン未経験だったのでまず語学学校に行くところからのスタートでした。その後、アメリカで出産、日本語を活かしたアメリカ企業でのフルタイムの仕事を経て、2019年に日本人が一人もいないデザイナー養成学校に飛び込みました。卒業後はありがたいことに日系のベイエリアのテック企業でアメリカ人上司のもとジュニアUIUXデザイナーとして勤めさせて頂き、現在は第二子出産の為フリーランスとして活動しています。
このブログでは働くママの視点で、日米でフリーランスで働くこと、アメリカで就職すること、サンフランシスコのプロダクトデザイン養成所で習ったこと、就職や勉強を通じて学んだことなど、私自身に伝えたい事を書き残していきます。
感謝の気持ちを忘れずに頑張ります👦
略歴:
20XX年 | 建築デザイン学部卒(東京) |
20XX年 | 新卒で営業(東京) |
2014年 | サンフランシスコへ移住、英語力ゼロだったので昼は語学学校、夜はバーでビールを飲み英会話。 |
2016年 | サンフランシスコにて第一子出産 |
2018年 | グリーンカードに切り替わり就労可能に -レストランサーバー1ヶ月<アルバイト> -アメリカ企業でGoogleベンダーの日系アナリスト6ヶ月<フルタイム> |
2019年 | -サンフランシスコのデザイナー養成所へ、スタートアップ3社とデザインプロジェクト<フルタイム> -日系IT企業アメリカ法人にてUIUXデザイナー<フルタイム> |
2021年 | 日本にて第二子出産 テキサスの北ダラスに移住 フリーランスデザイナーに。 |
2022年 | フリーランス(フィグマを使ったUIUXデザインやWordPressのエレメンターを使ったHP作成業務中心) |