おうちでフリーランスアメリカUXデザイナー採用担当者の着眼点チェックリスト(書類選考編) アメリカのデザイナーの採用担当者に、レジュメを受け取った際の着眼点を伺いました。 2021.01.12おうちでフリーランスアメリカ就職活動アメリカで就職活動(日本語を仕事に)
おうちでフリーランスポートフォリオ(アメリカのプロダクトデザイナー・フリーランス) サンフランシスコのプロダクトデザイナー養成所で習った事で、特に重要で実務的なポイントを書いていきます。また、フリーランス向けのポートフォリオのポイントも書いています。 2021.01.11おうちでフリーランスアメリカ就職活動アメリカ就職活動(デザイン職)アメリカで就職活動(日本語を仕事に)
アメリカ就職活動転職をした際に変えた行動や考え方 日本で営業職を5年していた私が、アメリカでの4年間の無職期(非労働ビザ+子育て)を経て、デザイン職にキャリアチェンジしました。その時、息子は2歳でした。振り返ると、あの時に思い切って本当によかったと思います。その時の5つの行動をお伝えします。 2020.12.14アメリカ就職活動アメリカ就職活動(デザイン職)アメリカで就職活動(日本語を仕事に)
おうちでフリーランス産後の再就職はいつが良い?フルタイム復帰の不安… いつかは社会に出て働きたいけれど子供がまだ小さいから預けるのが不安、自分自身の社会復帰が不安等、私が第一子を出産しフルタイム復帰した際に感じていた不安と息子の様子をまとめました。 2020.11.26おうちでフリーランスアメリカ就職活動アメリカ就職活動(デザイン職)アメリカで就職活動(日本語を仕事に)Uncategorized